投稿一覧
- 2010年1月公開の映画「シャネル&ストラヴィンスキー」
- iPhone&クラシック音楽ファンへ♪美し過ぎるクリムトのグリッターケースはいかが?
- news2題〜ラン・ランがノーベル平和賞授与式で演奏! 作曲の石井歓さん亡くなる…
- 〈訃報〉若杉弘さん
- 「ishi」「石を聞く肖像」〜木之下晃写真集
- 「The 2009 TIME 100」にラン・ランとドゥダメルを発見!
- 「おんがくしつトリオ」のサロンコンサートに行ってきました♪
- 「ぷりんと楽譜」でダウンロード→あの曲もすぐに練習できる!
- 「れ・ん・だ・ん」〜考え中〜
- 「カラマーゾフの兄弟」ドラマのオリジナルサウンドトラック盤と読書のためのクラシック名曲集とどちらをチョイスする?
- 「トムとジェリー」とクラシック音楽
- 「トムとジェリー」とクラシック音楽 Part 2
- 「作曲家 新垣隆氏」発進☆この春、ヴァイオリニスト礒絵里子さんとのデュオでCD発売&全国ツアーを開催!
- 「花子とアン」で使用されたクラシック音楽のアルバム
- 「花子とアン」のBGMにラフマニノフのピアノ協奏曲が…!
- 「調律師―ショパンの能」10月新宿御苑で再演!
- 【訃報】偉大なる指揮者マゼール氏が急逝!
- お誘い〜内藤晃さんのピアノ・リサイタル
- お酒とクラシック音楽とのご縁☆
- ちょっとだけ「ワルツ」について〜そして今好きなのは「僕のワルツ」…
- アルゲリッチの支援!東日本復興支援チャリティCD発売!
- アンドラーシュ・シフが Knight(ナイト)の爵位を授与!
- オペラはオペラでも「バロック・オペラ」の本!
- クラシックのコンサートはどんな服装で行ったらいいの?
- クラシックコンサートにはどんな服装で行ったらいいの?
- クラシック・コンサートのマナー☆その1☆開演前
- クラシック・コンサートへ行く時のお洋服はトレンドも取り入れて☆FLANDRE(フランドル)2013春夏コレクションより♪[INÉD(イネド)、CLEAR IMPRESSION(クリア・インプレッション)、Maglie(マーリエ)他]
- クラシック・コンサートへ行く時の春夏のお洋服は、FLANDRE(フランドル)で探したい ♪[ワンピース編☆ef-dé(エフデ)、Maglie(マーリエ)]
- クラシック音楽とアルコール☆ワインの名前に楽器を見つけた「アルパ・キャンティ」♪
- クラシック音楽と花〈その1〉ラプソディ・イン・ブルー☆バラ
- クラシック音楽と花〈その2〉シェエラザード☆バラ
- クラヲタさんたち必見☆CD収納はこんなにお洒落にスッキリ出来る!
- シリーズその2☆同曲異演の楽しみ
- シリーズその4☆コンサートへ行こう〜マナー編〈1〉ホールは響く設計になっています♪
- スクリャービンの没後100年記念アルバム「ポエム・ド・エクスタシー」発売!
- ストレス解消法♪ iTunes限定☆ナクソス発「涙腺上のアリア~泣けるクラシック名曲集」を聴いてとことん泣こう♪
- タコに興じる
- チョン・ミョンフンの「幸せの食卓」☆作ってみました☆
- デヴィッド・ボウイのナレーションでプロコフィエフ「ピーターと狼」を聴く
- ニュース2題〜日本人指揮者の活躍ぶり
- ノーベル平和賞受賞のオバマさんのCD
- バロック音楽のバロックは「歪んだ真珠」
- ピアノ連弾練習中☆ハチャトゥリアン「仮面舞踏会」
- フェルメール・イヤーだから聴きたい!『真珠の耳飾りの少女』をイメージしたアルバム「フィール・フェルメール クラシック」をiTuness Storeで購入しました♪
- ポゴレリッチのコンサート2010年
- ポゴレリッチのコンサート2012年
- ミュンヘン国際音楽コンクール・ハープ部門で日本人初の入賞
- メトロノームと音叉がセットされた美しい腕時計[男女兼用]入学祝、就職祝、退職祝、クリスマス・プレゼントにも♪
- メモリアル・イヤーの作曲家たちと過ごす夜♪
- ヤナーチェクの「シンフォニエッタ」
- ラローチャおばあちゃんを悼む
- ヴァイオリニストはお疲れのご様子…?!
- 事業仕分けとクラシック音楽
- 偉大なるマエストロたちと共に流れる時間
- 偉大なピアニスト、アルド・チッコリーニさん亡くなる
- 内田光子さん、英「デイム」称号授与!
- 大人になった今、「ゴジラ」で伊福部昭氏の音楽を楽しむ!
- 大好きなピアニスト「Lang Lang」の自伝
- 天才モーツァルトの活用法!?
- 小澤征爾さんが…
- 快挙! 辻井くん、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝おめでとう!
- 懐かしのあのテレビ番組「オーケストラがやって来た」のDVD-BOXが発売されました!
- 新垣隆&礒絵里子デュオ・コンサート「ロンド形式のように東京文化会館に帰ってきました!」
- 星の音楽をクラシックで探すと♪
- 映画「マエストロ」音楽の本物感に期待!
- 月を見ながら聴きたい1枚
- 本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」を読みました♪
- 本格的なクラシック音楽を楽しめる映画「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」公開!
- 東京・春・音楽祭―東京のオペラの森 2016―がいよいよ開幕! 今年の聴きどころは?
- 深遠な響きに酔いしれて〜小山実稚恵さんのピアノ・リサイタル
- 清らかな音2〜まもなく開幕!
- 無料配信!バイエルン国立歌劇場「兵士たち」
- 牛河氏が聴いたシベリウスのヴァイオリン協奏曲〜「1Q84」Book3 より
- 真央ちゃんの演技を見てラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を改めて聴きたくなりました♪
- 祝☆小澤征爾さん&SKFOがグラミー賞「BEST OPERA RECORDING」を受賞!
- 秒針の音が気にならないアンティーク調置き時計♪レッスン室にも
- 究極のアンサンブルを目指して〜浅田真央ちゃんに期待!
- 第一線で活躍しているピアノ・デュオが集結した祭典!
- 表現するということ☆
- 遠い地から気持ちだけお祝い☆
- 7月10日はオルフのお誕生日だから「カルミナ・ブラーナ」でも聴いてみる?