Book

Book

本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」を読みました♪

ちょっと前のことになってしまいましたが、4月12日に「全国書店員が選んだ いちばん! 売りたい本 2016年本屋大賞」に宮下奈都(みやした・なつ)さんの「羊と鋼(はがね)の森」(文藝春秋)が決定しましたね♪毎年、目利きの本屋さんたちが選んで...
Book

オペラはオペラでも「バロック・オペラ」の本!

珍しいオペラの本が出版されました。オペラはオペラでも「バロック・オペラ」!!日本のオペラ界の中心的存在の一つ新国立劇場が発行。山田治生、井内美香、片桐卓也、矢澤孝樹氏が執筆された本です。
Book

牛河氏が聴いたシベリウスのヴァイオリン協奏曲〜「1Q84」Book3 より

今更…ではありますが、「1Q84」のBook3をやっと読み終えて(間に割り込みで読まなければいけない本がどんとこさ入ってきたものですからっっっ)、この記事を書くに至りました(苦笑)。村上春樹氏の長編「1Q84」のBook3を開かれた方ならま...
Book

にゃんこの本(わんこの本)をめくるときのお供にフォーレのドリーはいかが?

最近のお気に入りの本は、「まこと一緒に英語を学んでみませんか?」(発行所:株式会社アルク)という英語を学ぶことができる、にゃんこの本でございまして。ちょいとぶちゃいくな感じがとてもかわいい「まこちゃん」という名前のにゃんこが案内してくれる本...
Book

ヴァイオリニストはお疲れのご様子…?!

今年も残すところあとわずか。この時期普段の仕事に加え、入力のアルバイトも自宅でやっているため、更新はもちろん、皆様のところに訪問なども出来ずに失礼しております。さて、今年最後となる記事をどうしようかな…と考え、忙しい時こそ痛快な楽しい物を!...
Book

「ishi」「石を聞く肖像」〜木之下晃写真集

「ishi」「石を聞く肖像」タイトルだけ見ても音楽とどう関係あるのか…「?」と思われた方も多くいらっしゃると思います。これ実は「演奏家たちのポートレート集」で、音楽写真家の重鎮でもある木之下晃さんが20年間に渡り、撮り続けてこられた集大成と...
Book

大好きなピアニスト「Lang Lang」の自伝

郎朗/奇跡のピアニスト郎朗自伝 一歩ずつ進めば夢はかなう郎朗+デイヴィッド・リッツ 著/野澤敦子訳WAVE出版 刊本体1,800円+税6月14日に27歳になる青年の自伝と聞いて、「郎朗(=ラン・ラン=Lang Lang)」の名前を知っている...