PR

シリーズその4☆コンサートへ行こう〜マナー編〈1〉ホールは響く設計になっています♪

〈演奏会のマナーについて〉その1
さて、コンサートにお出かけした際、気をつけなければいけない大切な「マナー」についても今日は少し触れてみたいと思います。


まずこれだけは守って欲しいと思うこと。
それは、「演奏中に音を出さない」ということ!
ホールの音響ってとても響く構造なんです。自分ではこのくらいって思っても予想以上に響いていてはじまで聞こえてしまうんですよ。
ゴルフの試合中に石川遼くんが携帯電話のシャッター音に対して敏感に反応されましたよね。あれは当然のことだと思います。打つ瞬間にあの音を出された時はもっとキレても良いくらいではないかと…。よく我慢したな…とまだ18歳でありながら、やっぱり大物になる人は違うものなのだな…と感心してテレビを見ていました。

演奏会も共通しているんですよ。
自分では「小さな音」って思うかもしれないけれど、他の人からはそう受け取られないことって意外と多いんですよね。
チェック・ポイントとしては…

その1 携帯電話の電源
演奏会中は、携帯電話の電源を切っておくことがマナーです。今では電波が届かないように配慮されているホールも多くなってきましたが、まだ全てというわけではないようです。

ある演奏会に出かけた時に私はこんな方に遭遇しました。
その方は携帯電話をマナーモードに設定していれば良いとでも思われたのでしょうね。「ブルブルブルブル」って震える音は思いの外大きな音なんですけれど。
私の目の前に座っていらっしゃったご婦人の携帯電話が演奏中にブルブル鳴り出してしまったのです! その方は慌てふためき、携帯電話を探そうとバッグをごそごそ。そのごそごそも当然のことながらホール中に響いています。

比較的素早く発見出来たのはよかったのですが、どうするのだろう? と思った瞬間、な、なんと!! お尻の下にその携帯を隠したのです(汗)!! え?! まさか?!

震える音が自分の体重でなんとかなるとでも思ったのでしょうか(爆)。確かに音はやや小さめにはなりましたが…。電話が切れるまでブルブルと鳴り響いていたことは言うまでもありません。

目の当たりに見てしまった私は一瞬イラっ!!としたものの、あまりのご婦人の切なさに笑いそうにすらなってしまいました。結局その曲は集中して聴くことが出来ませんでしたが…。
と、こんなことになってしまうわけで。
こういう初歩的なマナーはしっかり防ぎようがあると思います。ホールに入る前にでもまずは携帯電話のスイッチを「オフ」にすることをお薦めします♪

その2 ビニール音
ご婦人のバッグ内ごそごそも響きますが、もっと響くのがビニールの音! 咳込んでしまって飴を口に入れたくなったり…そういう非常事態も確かにありますが、その飴をあけるカサコソという音がどれだけ響くことか!!

その3 ガムを噛む音
ああ、もうこういう人が隣に座ってしまったら、たまりません! どうして演奏会中にガムを噛むのでしょう? モゴモゴモゴモゴ、時には口をあけてクチャクチャクチャクチャ。しかも演奏中の音楽のリズムと全く別のリズムで繰り返されるわけですし、匂いまで伴います。絶対にやめましょう!
というわけで、だんだん怒りが…状態になってきたので(笑)、今回はこのへんで。またの機会に別のマナーのお話を考えたいと思います☆

 

+ + + + + + + + + + + +

スポンサードリンク




コメント

タイトルとURLをコピーしました