concert「おんがくしつトリオ」のサロンコンサートに行ってきました♪ 「音楽室で使ったあの楽器、実はこんなに面白い!」 そんなコンセプトを掲げて、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノという構成の「おんがくしつトリオ」が、今年(2015年)1月から正式な活動をスタート! 先週の土曜日(2015年4月11日)、日本...2015.04.17concert
concert新垣隆&礒絵里子デュオ・コンサート「ロンド形式のように東京文化会館に帰ってきました!」 クラシック・コンサートってこんなに「愉しい」ものだったっけ? 思わずそんなことを考えてしまったコンサートでした。 クラシック音楽の楽しさを1人でも多くの人に届けたいという新垣隆さんの想いが礒さんとのコンサートによって形になったんだろうな…と...2015.04.02concert
concert「調律師―ショパンの能」10月新宿御苑で再演! ヤドヴィガ・ロドヴィッチ・チェホスフカ氏というポーランド人が、なんと日本の伝統芸能の「能」を創作してしまったというのが、「調律師―ショパンの能」。 2011年に、ショパン生誕の地、ポーランドで上演(ワルシャワ国立劇場)され、日本でも国立能楽...2014.08.06concert
concert第一線で活躍しているピアノ・デュオが集結した祭典! 桜の咲く季節から1ヶ月近くにわたって上野の森で開催される「東京・春・音楽祭」、東京フォーラムを中心に世界の超一流演奏家が集結する「ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン」、日本中の合唱人が楽しみ、学ぶ「Tokyo Cantat」と、クラシック音楽...2014.05.06concert
concertポゴレリッチのコンサート2012年 5月9日、サントリーホールで行なわれたポゴレリッチのコンサートに行ってきました。ポゴレリッチの演奏は2年前の2010年5月5日以来。あの時は正直…疲れたコンサートだったので(その時の感想はこちら)、今回はどうしようか…と悩んだのですが、やっ...2012.05.10concert
CD&DVDアルゲリッチの支援!東日本復興支援チャリティCD発売! 東日本大震災において、犠牲になられた方々に哀悼の意を表しますと共に、被災された皆様、また今なお原発等で避難されていらっしゃる皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心よりお祈りしております。 久々のクラシック帳の更新になります。 ...2011.05.10CD&DVDconcert
concertポゴレリッチのコンサート2010年 (本日のブログ内容はかなりオタク的な上に説明などない不親切な内容ゆえ、一般の方はスルーで構いません。(ぺこり)) 私が年をとったからだろうか…。それともポゴレリッチが年を取ったからだろうか…。きっとどちらもなんだろうな…。2010.05.07concert
CD&DVDお誘い〜内藤晃さんのピアノ・リサイタル しんしんと降り積もる雪の夜は 辺りが静寂に包まれる。 暖かい暖炉のそばで ぼんやりと窓から外を眺めている…。 北国育ちの私は何故だかそんな光景を思い浮かべながら、ショバンを聴いていた。音楽を聴いているのに、とても静かなのだ。こういうショバン...2009.11.09CD&DVDconcert
concert深遠な響きに酔いしれて〜小山実稚恵さんのピアノ・リサイタル 先週の土曜日、小山実稚恵さんのコンサート 「『小山実稚恵の世界』〜ピアノで綴るロマンの旅」 に足を運びました(東急文化村オーチャードホール)☆ このコンサートはシリーズもので、2006年から12年かけて毎年春と秋に24回のリサイタルを開催す...2009.06.22concert