Breaktimeちょっとだけ「ワルツ」について〜そして今好きなのは「僕のワルツ」… ちょっとだけ「ワルツ」について書きたくなりました。きっかけは、「僕のワルツ」というKing&PrinceさんのシングルCDにそっと添えられている曲で、クラシック音楽とは関係ないところからなのですけれど(笑)。クラシック音楽をやっている人たち...2023.03.08BreaktimeCD&DVD
fashionメトロノームと音叉がセットされた美しい腕時計[男女兼用]入学祝、就職祝、退職祝、クリスマス・プレゼントにも♪ 「メトロノーム」と「音叉の役目を果たしてくれるピッチ」が腕時計にセットされていたら、いつでもどこでも余計な荷物が増えずに使うことができて、音楽に携わっている人[合唱、吹奏楽、オーケストラ、すべての楽器の演奏者、歌手]にとってはとても便利です...2022.10.17fashion
ArtiPhone&クラシック音楽ファンへ♪美し過ぎるクリムトのグリッターケースはいかが? 「ARTiFY(アーティファイ)」様からとても美しいiPhoneケースをご提供いただきました! グスタフ・クリムトという画家が描いた「生命の樹」のスマホケースです。え? 画家のお話? ここはクラシック音楽のサイトでしょう? と、思われた方、...2020.05.07ArtBreaktime
Breaktime秒針の音が気にならないアンティーク調置き時計♪レッスン室にも ずっと気になっていたことがありました。ピアノの練習をしていると、部屋の時計の秒針の音が気になって、集中できないなんてことがよくありました。これって私だけですか?2020.01.12Breaktime
Book本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」を読みました♪ ちょっと前のことになってしまいましたが、4月12日に「全国書店員が選んだ いちばん! 売りたい本 2016年本屋大賞」に宮下奈都(みやした・なつ)さんの「羊と鋼(はがね)の森」(文藝春秋)が決定しましたね♪毎年、目利きの本屋さんたちが選んで...2016.06.04Book
Information東京・春・音楽祭―東京のオペラの森 2016―がいよいよ開幕! 今年の聴きどころは? 春の東京の風物詩ともなっているクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭―東京のオペラの森2016―」が、今年も3月16日から(4月17日まで)、いよいよ開幕! 有料コンサート、無料コンサート含め、約130公演が予定されており、上野の森がいつに...2016.03.15Information
News祝☆小澤征爾さん&SKFOがグラミー賞「BEST OPERA RECORDING」を受賞! アメリカの音楽界で最も権威があるとされている「グラミー賞」の授賞式が、2月15日にロサンゼルスで行われ、日本を代表する指揮者の一人、小澤征爾さんが指揮をしたCD「ラヴェル/歌劇〈こどもと魔法〉」が、「ベスト・オペラ・レコーディング賞」を受賞...2016.02.19News
CD&DVDデヴィッド・ボウイのナレーションでプロコフィエフ「ピーターと狼」を聴く 2016年1月10日、デヴィッド・ボウイが天に召されました(享年69)。癌と闘った18ヶ月。家族に見守られながらあちらの世界に旅立たれたそうです。心からご冥福をお祈りいたします(合掌)。デヴィッド・ボウイ(2002.8.8、(c)Adam-...2016.01.20CD&DVDNews
Breaktimeクラヲタさんたち必見☆CD収納はこんなにお洒落にスッキリ出来る! 「クラシック音楽好き」というより、いわゆる「クラヲタ」とか、「マニア」とか、そう呼ばれている方(自称の方も含め)達、とお話していると、自分の知らなかった世界をいろいろ教えていただけて、私的には、すごく楽しい時間になったりします。コンサートの...2015.12.13Breaktime
CD&DVDスクリャービンの没後100年記念アルバム「ポエム・ド・エクスタシー」発売! ロシアの作曲家・アレクサンドル・スクリャービンの没年は、1915年。2015年の今年は、歿後100年の節目の年。記念イヤーということで、ナクソス・ジャパンからアルバム「ポエム・ド・エクスタシーforMEN&WOMEN」がリリースされています...2015.06.26CD&DVDcomposer