CD&DVD タコに興じる 「タコ」といっても軟体動物の「タコ」のことではありません。木○拓哉が「キ○タク」などと言われるのと同じように、クラシック音楽仲間と話しをするとき、ドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906—1975・ロシアの作曲家)のことを略して「ショスタコ... 2009.09.15 CD&DVD
Breaktime 表現するということ☆ バレリーナのお友達に教えていただき、カミーユ・サン=サーンス(1835〜1921、フランスの作曲家)の「白鳥」バレエ2種類をYou Tubeで見ました。「白鳥」は私の大・大・大好きな曲の中の一つでもあるのです。この曲は《動物の謝肉祭》という... 2009.09.08 Breaktime
Breaktime 遠い地から気持ちだけお祝い☆ 本日9月6日、北海道に住む私の両親が金婚式を迎えました。今年は天皇皇后両陛下も4月に金婚式迎えられたことも記憶に新しいですね♪プレゼントをずっと考えていたのだけれど…結局思い浮かばず、メッセージだけ送っておきましたが。これからでも何か記念に... 2009.09.06 BreaktimeCD&DVD
Breaktime 天才モーツァルトの活用法!? 前回の「どんな時に音楽を聴きたくなる?」は、クラシック音楽に限らず、皆さんからいろいろお話を伺えてとても楽しかったです。それで、ふと思い出したお話を今日はご紹介させていただきます。これは、クラシック音楽愛好家の間ではかなり有名なお話なので、... 2009.08.31 Breaktime
Breaktime 「れ・ん・だ・ん」〜考え中〜 迷い〜れ・ん・だ・ん〜初心を思い出し…注:今回のブログは自分の頭の整理のために長々と書いたものなので、しんどくなったら読み飛ばしてくださいね〜☆15日にお友達のゆみちゃんセンセと久々に連弾の合わせ練習をしました♪今年の1月の本番以来だから…... 2009.08.19 Breaktime
Breaktime シリーズその2☆同曲異演の楽しみ 静岡付近にお住まいの方は日頃から地震対策をされていたから、被害が少なかったとのニュースも聞こえてきました。東京では今朝また地震があったり、やっぱりしっかり備えておこうと心に誓った私です。西日本あたりの方たちは、大雨の被害と…自然による災害が... 2009.08.13 Breaktime
News 〈訃報〉若杉弘さん 訃報です。2009年7月21日18時15分、世界的な指揮者として知られている若杉弘さんが、東京都内の病院で多臓器不全のため亡くなられました。享年74。若杉さんは昭和10(1935)年5月31日、東京生まれ。9月1日生まれの小澤征爾さんと同じ... 2009.07.31 News
composer 7月10日はオルフのお誕生日だから「カルミナ・ブラーナ」でも聴いてみる? 今日はじとじと指数が高いですね。。。明日から、このじとじとを脱出して北海道に行ってきま〜す! 今回は父のお見舞いがメインで月曜日には帰ってくるから、あまりあちこち回ることは出来ないと思いますが。そんなわけで3日程レスをつけることが出来ない状... 2009.07.10 composer
concert 深遠な響きに酔いしれて〜小山実稚恵さんのピアノ・リサイタル 先週の土曜日、小山実稚恵さんのコンサート「『小山実稚恵の世界』〜ピアノで綴るロマンの旅」に足を運びました(東急文化村オーチャードホール)☆このコンサートはシリーズもので、2006年から12年かけて毎年春と秋に24回のリサイタルを開催するとい... 2009.06.22 concert
News ニュース2題〜日本人指揮者の活躍ぶり 指揮者の大植英次さんが、ドイツのニーダーザクセン州功労勲章・一等功労十字章を受章したそうです。「受章理由は、ニーダーザクセン州におき、音楽を通して教育や文化に貢献し、様々な活動を通し州民に心のゆとりを与えることに貢献したことです。このコンサ... 2009.06.20 News