CD

CD&DVD

「カラマーゾフの兄弟」ドラマのオリジナルサウンドトラック盤と読書のためのクラシック名曲集とどちらをチョイスする?

今年(2013年)の1月12日からフジテレビ系でスタートしたドラマ「カラマーゾフの兄弟」。それぞれの俳優さんたちのカラーがすごく印象的ですね。原作は19世紀のロシア文学を代表するフョードル・ドストエフスキー。最後の長編小説と言われたものがド...
Book

牛河氏が聴いたシベリウスのヴァイオリン協奏曲〜「1Q84」Book3 より

今更…ではありますが、「1Q84」のBook3をやっと読み終えて(間に割り込みで読まなければいけない本がどんとこさ入ってきたものですからっっっ)、この記事を書くに至りました(苦笑)。村上春樹氏の長編「1Q84」のBook3を開かれた方ならま...
CD&DVD

星の音楽をクラシックで探すと♪

昨晩あたりから、オリオン座流星群が見えるようで、天文好きの人にはウキウキの期間のようですね♪オリオン座流星群の速報画像=撮影:佐藤幹哉さん(国立天文台)、観測地:山梨県鳴沢村(10月20日1時41分・画像の一部をトリミング)来年も見られると...
Breaktime

月を見ながら聴きたい1枚

今宵は中秋の名月。見えるかな…。夜が少しずつ長くなってきたね。静かに月を眺めていたい夜は、何故かいつもアチュカロさんの「la nuit」をそっと…引っ張り出している。大好きなスクリャービンの左手のためのプレリュードとノクターンから始まるこの...
CD&DVD

「トムとジェリー」とクラシック音楽 Part 2

「ワルツの王様」(アカデミー賞受賞作品)現存した作曲家のヨハン・シュトラウス2世(以下J.シュトラウス)家が舞台になるこの「ワルツの王様」。ヨハン・シュトラウス2世=1825~1899、オーストリアの作曲家・指揮者・ヴァイオリニスト。生涯ワ...